p r o f i l

 

わたしにとってアートとは生きることです。
呼吸をすることです。
創作活動を始めたのは1995年です。きっかけは偶然でしたが、それは必然でした。



■個展 

2020 「永遠」C.A.P. STUDIO Y3(神戸)
2019 「はじまりの場所」(お留守番プロジェクト)GALLERY OUT of PLACE(奈良)
2018 「はじまりの場所」楓ギャラリー(大阪)
2018 「はじまりの場所」 Art Spot Korin(京都)

2017  奈良町にぎわいの家 つし二階アート企画
2017 「そして、新たに生まれる<過去から未来へ>

2016 「そして、新たに生まれる」GALLERY HANA(東京)

2015 「そして、新たに生まれる」 楓ギャラリー(大阪)

2014 「重なり合う風景」 LADZギャラリー(大阪)

2012 「境界線」夢玄(大阪)

 

2011 「ワイン コルク プロジェクト」コンテンポラリーアートギャラリーZone(箕面/大阪)

2010 「細胞」La Galerie(大阪・茨木)

2009 「安息地 RED」コンテンポラリーアートギャラリーZone(箕面/大阪)

2008 「安息地」HANARE(兵庫川西)

2006 「楽園」楓ギャラリー(大阪)

2006 「浮遊する心」LADZギャラリー(大阪)
2005 「ハナレ プロジェクト」HANARE(兵庫)

2004 「ワインコルクプジェクト」海月文庫(大阪)

2003 「太陽の壷」LADZギャラリー(大阪)

2002 「Pure red & Pure White」ギャラリーErio(大阪)

2001 「深海」LADZギャラリー(大阪)

2000 「楽園」ギャラリー Ou(大阪)

1999 「透明な記憶」LADZギャラリー(大阪)

1998 「germination」セルフ-ソウ アートギャラリー(大阪)



■主なアートイベント&グループ展 多数参加

2020 「六甲・ミーツアート 芸術散歩2020」 
2020  ※C.A.P.(特定非営利活動法人 芸術と計画会議)メンバーとして参加(神戸) 
2019 「鞆の浦 de ART」広島県福山市
2019 「AFAF AWARDS 2019」福岡アジア美術館(福岡)
2019 「国際丹南アートフェスティバル」福井県越前市、大阪市 ※2006年より参加
2018 「宝塚現代美術てん・てん」(宝塚/兵庫)

2016 「木津川アート」(京都)

2015 「のせでんアートライン」 (大阪、兵庫)

2014 「木津川アート」(木津川/京都)

2013 「箕面の森アートウォーク」(箕面/大阪)

2012 「茨木音楽祭 観賞の杜」アート展示・茨木神社(茨木/大阪)

2011 「箕面の森アートウォーク」(箕面/大阪)

2009 「橋本亭まるごと美術館」(箕面/大阪)

2007 「町家に置く」セルフ-ソウ アートギャラリー(京都)

2006 「包む」伊丹市立工芸センター(伊丹/兵庫)

2005 「International Group Exbition」(New York・Caelumgaiiery)

2001 「Life Complex」セルフ-ソウ アートギャラリー(大阪)

2000 「Plant Collecting」セルフ-ソウ アートギャラリー(大阪)

1999 「アートプロジェクトin長屋」空堀の町家にて(大阪)

1998 「ガラスのオブジェ展」堂島ホテル(大阪)
1995 「神戸国際現代音楽祭 アート展示」(神戸/兵庫)

 

入賞

1997 「そして私は生まれた(ガラス)」新美工芸会

2003 「浄化、そして新たに生まれる」芦屋市立美術館奨励賞

2007 「安息地」芦屋市議長賞

2009 「another world」LADZギャラリー賞